お盆休み中に買ってきたヒノキのスツールですが、この週末にやすりがけをしてみました。
例によって朝一で準備はオッケ~
この前に水槽台でやったので、要領は得てます。
カシュっとちべたいアレは我慢しました。この後は家族様の運転手をするからです (T_T)
始める前です。指でなぞるとザラザラです。これがど~なったかというと、
白くなったの、分かります? そして更に、
年輪がくっきりしたんです!
開始前
終了 ♫
表面をよく見てみたら実は結構凸凹してまして、それをなくす事はさすがに諦めました。
それでも20代後半くらいのお肌ツルツルに若返ったと思います (・∀・)
近所のスーパーで「700エンでまな板削ります」っていう看板を見つけたけど、これも削ってくれるのかな?
こんばんわ~
スマシュリです~
にほんブログ村に参加してます。応援にクリックをお願いします。
あと数日で八月も終わりが近づいてきました。
残暑は厳しく続くでしょうけれど、秋の気配も徐々に近づいてきますよね~ ( ゚ー゚)( 。_。)
涼しくなった秋から冬にかけてといえば、エビさんがラッシュで増え始める季節です。
ラッシュに間に合わせるべく、こんなことをしました。 かなり重要ですよ~ (^x^)
他力本願の神頼み~ 爆
場所は神奈川県箱根にあるホテル、小涌園向かいのユネッサン敷地内にある山王神社です。
この神社には箱根七福神のひとつ福禄寿が祭られています。
この福禄寿は、敬愛の心を持つ物に、人望と健康を与えるといわれています。
まさにあのお方達にバッチリ? <ー リンク見てね~ (。◕∀◕。)ノ
おね~ちゃん、息子とスマシュリの三人で一枚づつ引きました。
スマシュリ: あ~君たち、このおみくじは開けちゃだめだよ~ん
子供達: なんで~? Boo! (≧∇≦)
スマシュリ: 何故かというとね、これを引いてもらいたいお方達がいるんだよ (´∀`)
子供達: んじゃアイスクリーム
スマシュリ: このガキ。。。 (##゚Д゚)イラ!
というわけで自分のための神頼みは次回のお楽しみとし、
とりあえずは水槽を一個だけ(笑) リセットしました。
45Hの底面仕様です。
ブラックサンダー100%です。
ノーマルを2cm敷いて~
その上にパウダーを2cmです (*^^)v
プロホースを底面パイプに突っ込んで、飼育水を15Lくらい注水します。
ソイルを水槽手前から奥へ向かって上り傾斜をつけてるのですが、均すの結構難しいですよね。
手前のソイル表面から徐々に水に浸ってますので、うまくできたみたいです (´▽`)
水面に浮かんだ木クズを掬って、水を全排水します。
再び飼育水をバケツ一杯分入れて~
今回の神頼みは和泉海老さんのフルボっちんにしました v(=^0^=)v
使用量を守って添加です。
これでとりあえず一個が完了 ♫
さらに30を2ケと60の1ケをしなくては。。。 がんばりま~す \(*⌒0⌒)♪
ショップ1周年の皆様、 オメデトウ(^▽^)ゴザイマース !
にほんブログ村